山崎保育園のブログ
保育園の日常を綴ったブログです
0歳児クラス つくし組より。
2021-04-14
4月14日(水) 0歳児クラス つくし組
4月、新年度が始まりましたね。
今年もかわいい6名のお友だちが仲間入りしました
つくし組のこどもたちにとって、はじめてのほいくえん!はじめての人とのふれ合い!はじめてのお友だち!たくさんのはじめての経験を、ドキドキしながら過ごしています
まずは、はじめまして(^-^)ということで、ふれ合う機会を多くし、やさしく声かけをしていきながら、ひとりひとりの生活リズムに合わせてならし保育をすすめています。短い時間の中でも保育園や担任が安心できる存在になっていきたいと思っています。
まだまだ泣いてしまうことも多いですが、抱っこで安心して過ごしたり、気分転換にお外に出て外気に触れたり、ベビーカーでのお散歩を楽しんでいます!
4月はどのクラスも賑やかですが、園で一番小さい0歳のお友だちも泣いてそれぞれの思いを一生懸命に伝えようとしてくれています。
そんな子どもたちが、安心して生活が出来るよう見守っていきたいと思います

一時保育室 さくら組
2021-04-08
4月8日(木) 一時保育室 さくら組
4月、新年度のスタートですね!
さくら組も、お友達の人数は少ないものの、一人ひとりの成長が感じられます。
今まではハイハイだけだったけど、 自ら立ち上がり一歩を踏み出せたお友達 、 泣いて登園だったけど今までは笑顔で登園のお友達 。
これからまた新しいお友達が入ってきて、新しいさくら組になっていくことを、私たち担任も楽しめていけたらいいなと思います
コロナ禍で大変な時期ですが「今」子ども達と出来ることをフルパワーで行えるよう、みんなで頑張りましょう!!

入園と進級の日。
2021-04-01
4月1日(木)
今日から新年度のスタートです
各クラスに新入園のお友だちを迎え、大人も子どももドキドキワクワク
まだ保育園に慣れていない子の泣き声も、この時期ならではの光景です
画像は昨年の同時期に卒園記念として植樹していただいた桜の木です
去年よりもたくさんの花が開き、新年度の始まりをお祝いしてくれているようでした
まだまだ新型コロナウィルスの影響もありますが、それに負けないように感染防止対策を徹底しながら今年度も頑張っていきたいと思います

5歳児クラス ひまわり組より。
2021-03-22
3月22日(月) 5歳児クラス ひまわり組
こんにちは、ひまわりぐみです
卒園が間近に迫り、「ほいくえんにあと○にちしかこられないね」「ほいくえん、あとなんにちでおわりなの?」と子どもたちからよく声をかけられるようになりました。
小学生になることを楽しみに期待感いっぱいの気持ちと、もう保育園に通えなくなってしまうという寂しい気持ちが入り混じっているようです
3月12日、卒園式が行われました。
今年度は新園舎になり初めての卒園式です。
コロナ禍によりいろいろな制限もある中、なんとか無事に行うことができました。
当日は保護者の方々に見守られとても緊急していた子どもたちでしたが、年長児らしい堂々とした立派な姿に大きく成長を感じました!
今年度は残念ながら生活発表会が中止となり、発表会の中で毎年行っている太鼓演奏ができなかったので卒園式終了後に法被を羽織って太鼓演奏も行いました。
子どもたちみんなの気持ちが1つになり、とても素晴らしい太鼓演奏となりました
卒園式は終わりましたが、週明けからも子どもたちはとても晴々として元気に登園してきてくれました。2週連続で春の遠足に行ったり、調理保育では餃子作りをしたり保育園生活最後の思い出作りを楽しんでいます!
来週は本当に卒園です。さみしい気持ちもありますが、これからの小学校生活も毎日元気で楽しく過ごしてほしいなと思います。
4月は新一年生。ランドセルを背負って保育園に見せに来てくれるといいなぁ〜

2020年度 卒園式。
2021-03-15
3月12日(金)
今日は2020年度ひまわり組の卒園式でした。
天候が心配されましたが、式の最中は陽も差し込み、例年よりも暖かな卒園式でした。
今年度は当初から新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、子どもたちや保護者の皆様には多大なるご心配をおかけしました。
また、昨年度は園舎の建て替えもあり、特に卒園するひまわり組の子どもたちと保護者の皆様にはまさに激動の2年間だったと思います。
私共も保育を通じ、年長組の子どもたちにはたくさんの笑顔と勇気をもらいました。
これからもきっといろいろなことがあるけれど、それらに負けない大きなエネルギーと強い気持ちを持った子どもたちです。
卒園おめでとう。
また、保育園に遊びに来てね。いつでもここで待っています。
天候が心配されましたが、式の最中は陽も差し込み、例年よりも暖かな卒園式でした。
今年度は当初から新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、子どもたちや保護者の皆様には多大なるご心配をおかけしました。
また、昨年度は園舎の建て替えもあり、特に卒園するひまわり組の子どもたちと保護者の皆様にはまさに激動の2年間だったと思います。
私共も保育を通じ、年長組の子どもたちにはたくさんの笑顔と勇気をもらいました。
これからもきっといろいろなことがあるけれど、それらに負けない大きなエネルギーと強い気持ちを持った子どもたちです。
卒園おめでとう。
また、保育園に遊びに来てね。いつでもここで待っています。
山崎保育園 職員一同

※当サイトに掲載されているすべての画像・記事等の無断転用・無断掲載はご遠慮下さい。