本文へ移動
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
3
1
3
8
5
7

山崎保育園のブログ

保育園の日常を綴ったブログです

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1月10日(金) 1歳児クラス たんぽぽ組より。

2020-01-10
1月10日(金) 1歳児クラス たんぽぽ組より。
 新年を迎え、益々に成長がみられる たんぽぽ組です。
 箱車に乗ってお散歩していましたが、今では友達と手を繋いで歩いています。成長に合わせて、色々なところに散歩するようになり、急な坂道を登ってみたり、初めていく公園で初めて見る遊具に すすんで挑んで行ったり、体の使い方も上手になり遊びも広がっています。

 言葉も増えてきて、友達同士や大人との会話を、子ども達なりに楽しんでいる姿があります。
「先生~」と声をかけてくる子ども達。ちょっとした会話(やり取り)が出来るようになり、本当に成長を感じます。

 昨年の4月から始まって あっという間に1月。一つひとつの時間を大切に過ごしていきたいと思います  
 
 

0歳児クラス つくし組より。

2019-12-26
0歳児クラス つくし組より。
12月26日(木) 0歳児クラス つくし組
 
こんにちは。
今月は色々な場面でクリスマスソングを保育者が歌ったり、室内ではBGMを流すなどして「楽しいクリスマス」の雰囲気作りをしてきました。
遊びの中で鈴を渡してあげると、『自分で音を出せるよ!』と思い思いに鈴を振り、素敵な音色を聴かせてくれています^_^
 
先週のクリスマス会では、年長のお兄さん・お姉さんが楽器を使った見事な演奏を披露してくれました。
つくし組の子どもたちにとっては自分たちも知っている「楽しい音色」だったようで、体を揺らしながら手を叩いて喜んでいる姿がとても可愛らしかったです  
 
クリスマスが終わるともう新年は目の前。
新しい年もつくし組の6人全員が元気に楽しく過ごせますように  
 

一時保育室 さくら組より。

2019-12-20
12月20日(金) 一時保育室 さくら組より。
こんにちは。
一時預かり保育のさくら組です桜
 
もうすぐクリスマス、山崎保育園にも「クリスマス会に遊びに行くよ」とサンタさんから手紙が届いてウキウキそわそわモードの子どもたちですクリスマスツリー
 
さくら組では、クリスマスに向けて緑の絵の具を手の平につけて手型をとってツリーに見立てる製作をしました。
絵の具の感触にドキドキ、紙にぺったんしたら形がうつってびっくり、もっとやりたーい色とりどりのきらきらの子どもたちでした。
折り紙をちぎって貼ったり、シールを貼って飾りをつけたら紙コップのまわりにつけ、それぞれ世界にひとつだけのオリジナルツリーが完成しましたクリスマスツリークリスマスツリー
窓辺のカーテンにみんなのツリーを飾り、保育室がクリスマスムード満点になりました。
 
みんな元気にクリスマス、そしてお正月を迎えられますように点滅している星
 

5歳児クラス ひまわり組より。

2019-12-13
12月13日(金) 5歳児クラス ひまわり組より
 
先日、園行事で「おもちつき会」がありました突風
ひまわりぐみは前日にもち米を研ぎました。大きなボールに入ったもち米をみて「なんかちがう点滅している電球」と1人の子が言いました。
何がちがう赤いはてなマークと聞くと「んー、(米つぶが)小さい上を指す人差し指(手のひらが手前)
すると他の子もじーっと見て「ちょっと短いかんじびっくりマーク(吹き出し)」「あと、白い上を指す人差し指(手の甲が手前)」といつものお米との違いを発見!の子どもたちです。

お餅つきは大人用の杵で挑戦しました。「小さいのがいい〜」と重たくて持ち上がらなかったり「もう無理〜」とよろけたりの子が多いなか「1人でやる!」と言う子もいました!
重たいことがわかったので、大人が餅をつくときに頭の上まで杵が上がると「うわー驚いた顔」「すごーいきらきら」と目が釘付けになっていましたよ上に曲がる右矢印(赤)
 
途中でお餅になる前の蒸したもち米と、みんなでついてお餅になったものを一口ずつ味見するお楽しみもありお昼ごはんへの期待も高まります。
1人ずつお餅をついたあとは、鏡もち作り、会食の準備と大忙しでしたが、ひまわりさんだから任された!の気持ちでみんな頑張っていました鏡餅

つきたての柔らかいお餅はとても美味しくてたくさん食べてもまだ食べた〜い、もっと食べた〜いの子どもたちでした2つのハート
 

 

4歳児クラス くるみ組より。

2019-12-06
12月6日(金) 4歳児クラス くるみ組より
 
こんにちは、4歳児くるみぐみです。

先日、チューリップの球根を植えるため、プランターの準備をしました。重いプランターをみんなで持ち上げて土をあけて土の中の根っこなどいらないものを取り除きます。
次々出てくる幼虫に子どもたちといっしょに大騒ぎギクッとしたマークしながらも土いじりを楽しみました。
そして、ひまわりさんが保育園をさようならの時には、きれいに咲きますように、と球根を丁寧に植えました。これからの寒さの中耐えながらの生長を楽しみにしていきます。

また、小さな種から大きく育った白菜を収穫しました!みずみずしい白菜を順番に持ってみて、「おもーい!」の子供たち。
次の日には給食のメニューとは別に、白菜のおかかあえを作ってもらい、食べました
種から育てた野菜の収穫、虫に食べられたり枯れたりもあったけれど、子どもたちにとって嬉しいおいしい経験ができました。
明日は、クッキング。幼児3クラス合同でおみそ汁をつくります!これまた楽しみにしている子どもたちです。
 

 
※当サイトに掲載されているすべての画像・記事等の無断転用・無断掲載はご遠慮下さい。
TOPへ戻る