矢向保育園のブログ
矢向保育園のブログです
地震の避難訓練をしました。
2018-07-19
笛の合図で、幼児クラスは机の下、
乳児クラスは保育者のところに集まり、
ふとんやゴザをかぶりました。
頭を守ることが出来ていました。
そのあと、ひまわり組で「散乱保育室体験」をしました。
ガラス代わりのブロックや棚が倒れてきた想定をした
室内を踏まないように避けて避難することが出来ました。
4歳児クラス ゆり組より
2018-07-12
毎日 暑い日が続きますね。
昨日はボディーペインティングをしました。
最初は指先に絵具をつけて、控えめに遊び始めていましたが、
すぐに大胆に遊びだし、
あっという間に身体中絵具だらけでした。
顔や髪の毛にもつける子もいて、
友だちとつけあって笑いあう姿も楽しそうでした。
6月誕生会でした
2018-06-26
6月生まれの誕生会を行いました。
今月は10人でした☆
みんなで『てのひらをたいように』を歌って誕生会スタート♪
今回は『 紙 チョキ太 さん 』が
お祝いで色々な髪切り芸を見せてくれました。
1枚の折り紙や画用紙が動物などに変身する様子を夢中でみていました。
また、3時おやつが誕生会メニューでした。
ぎょうざの皮で『サモサ』を作りました。
じめじめして、暑い時期にカレー味で食べやすいと思います♪
0歳児 つくし組より
2018-06-22
担任との信頼関係も築けてきて、
笑顔で過ごせる日が多くなってきたつくし組さん。
外遊びが好きなのですが、
梅雨のこの時期は、室内での遊びがメインになっています。
その中で好きなのが「ボール」です!
小さなボールをたくさん出し、
それをまるで泳いでいるようにハイハイをしたり、
手にフィットする大きさなので、
ギュッと握ってはポーンと投げてみたりと、
雨の日でも楽しんでいます。
※当サイトに掲載されているすべての画像・記事等の無断転用・無断掲載はご遠慮下さい。